LIFE

【イクメン防災マン流】有意義な休日の過ごし方

【イクメン防災マン流】有意義な休日の過ごし方
SHARE

こんにちは、防災会社に勤めて15年、子育てにもはげむ防災マンのあきです。今回は、私がオススメの休日の過ごし方をお伝えします。

設備管理や工事などの現場で働く人は、朝早く現場に向かう方や夜間作業をする方など、働く時間が様々です。

仕事内容も、重いものを運ぶ作業や図面を見て頭を使う仕事、機器を取り付ける工事など現場仕事も多岐に渡ります。

最近、現場で怪我をしたり作業ミスをしてしまったという場合、休日で疲れが取れていないのかもしれません。

休日を有意義に過ごすことで頭や体をリフレッシュして、現場仕事を楽しく安全に乗り切りましょう!

01.一人で出来るオススメの過ごし方

一人で出来る過ごし方は以下のことをオススメします。

  • ジムに行ってトレーニングをする
  • 釣りをする

それぞれメリットや楽しみ方がありますのでこれから説明します。

ジムに行ってトレーニングをする

「現場の階段の上り下りが辛い」
「仕事後のビールが美味しくて太ってきた」
そんな方には、ジムに行きトレーニングすることをオススメします。

ジムに行ってトレーニングをするメリットは以下のようなものがあると言われています。

  • 現場仕事のため、体力を向上させる
  • 科学的なストレス解消方法として認知されている

運動をすることで幸せのホルモンと呼ばれるセロトニンを大量に分泌します。

また、トレーニングは週2〜3回ジムで軽く筋トレをする程度でリフレッシュされます。
軽めのランニングでも効果があり、休日に運動することで脳や筋肉が活性化されて月曜日からいい仕事ができるでしょう。

私の場合は定時に帰れるように心がけていますので、平日の仕事終わりに週3回、会員制のジムに通っています。

ジムに通うと仕事に対するパフォーマンスが上がるため続けています。
例えば、広い現場の点検に入ると、歩く距離が一日約2万歩ほどです。
同じ現場の同僚たちは普段、運動していないため歩き疲れてぐったりしています。
しかし、私はジムでランニングや軽い筋トレをしているため、長く歩くことに疲れを感じません。
早歩きで進み、点検を早く終わらせることも出来ます。
仕事を早く終わらせることで残業時間も減り、帰りにジムに行く。そんな好循環が生まれます。

少し太ってきた、月曜日の仕事が辛いと思う方は、ぜひジムに行ってトレーニングをしましょう。

釣りをする

釣りをするメリットは以下のようなものがあります。

  • 海を眺めることでリラックス効果がある
  • 魚を釣る達成感を感じる
  • 釣れた魚が新鮮で美味しいので食べる幸せがある

魚釣りは難しいと思いますか?
しかし、釣れるポイントや時間帯を考えれば初心者でも簡単に釣れます。

私のおすすめの時間帯は休日の朝です。
朝の海は静かでリラックスできます。

私の住む地域では小さなサワラやブリの幼魚、アオリイカなどの魚種が堤防で釣れます。
どの魚を食べても美味しいので、釣れた日の夜ご飯が豪華になりますね。

そして、現場の職人さんは釣り好きの人が多いです。
職人さんと、昨日は何が釣れた、どこで釣れたなどの話が盛り上がるので楽しくて大好きです。

休日の釣りの話題を持って現場に行くと仕事が楽しくなりますよ!

釣りに興味がある、魚を食べることが好きな方は特にオススメです。

02.自宅で家族とのオススメの過ごし方

自宅で家族と過ごすオススメの過ごし方は以下のとおりです。

  • お弁当やお菓子を作る
  • 本を読む

それぞれのメリットや楽しみ方を説明します。

お弁当やお菓子を作る

お弁当やお菓子を家族、仕事仲間、友達に作ってあげると喜ばれます。
ポイントは、相手に「喜んでもらいたい」と思う気持ちです。

相手に感謝されることで、また作ってあげたいという幸せの相乗効果が生まれます。

私の場合は、自分と妻のお弁当を毎日作っています。
休日にまとめておかずを作って冷凍しておけば、平日のお弁当作りも簡単です。

弁当を作るメリットは以下のようなものがあります。
① 昼食を買いに行く手間が省ける。
② 自分の好きな食材を入れられる
③ 食べた人に感謝される

それぞれ説明していきます。

① 昼食を買いに行く手間が省ける。
現場の昼休憩は約1時間ですが、お弁当があれば現場ですぐ食べることができるます。
昼時間に近くのコンビニや飲食店に入ると、他の会社の人と休憩時間が重なります。座席待ちやレジが混み合うことが私は苦手です。
お弁当を車で食べて、自由時間にお昼寝や読書をしています。
時間の有効活用になりますよ。

② 自分の好きな食材を入れられる
私は、豚肉が大好きです。生姜焼きや照り焼き、焼肉など日替わりでお弁当に入れています。豚の脂身が多いときはガッツポーズをして喜びます。

お弁当が美味しいと午後からのやる気にも繋がりますよね。

しかし、毎朝肉を焼くのはめんどくさいと思いませんか?
私は休日に大容量の豚肉を買って野菜と一緒に炒めています。
味付けしたタレと一緒に冷凍保存すれば弁当のおかず作りは簡単です。

③ 食べた人に感謝される
職場の人に「毎日、自分と妻の弁当を作っている」と話すと驚かれます。
女性が料理をするのがあたりまえ、世の中にはまだまだそのような考えの方は多いです。

私の家庭は夫婦共働きで、働く条件が同じなのでお弁当は毎日作ろうと決めています。
仕事から帰ると、空っぽの弁当箱が置いてあり、ちゃんと食べたことを確認すると嬉しいです。(妻は感謝を口にするのが苦手ですが、心の中では感謝しているようです。)

そして、お菓子作りも簡単です。

子供たちと何か楽しく出来ることがないか探していたところ、簡単に作れるお菓子作りの材料を見つけたことがきっかけです。
私は子供たちとクッキー作りをして休日を楽しんでいます。

お菓子作りは経験がないと難しい、クッキーやケーキなど上手に作れないと思う方も多いです。
私も作ってみるまで同じ考えでした。

しかし、クッキーは市販の材料を混ぜるだけで完成する簡単な商品もあります。

卵とバターと市販の粉を混ぜて整え、焼くだけで完成です。
簡単ですぐ作れますし、家族でクッキーを作るとコミニケーションも取れてオススメです。

休日に料理やお菓子作りを楽しみましょう。

本を読む

本を読むことには以下のようなメリットがあります。

  • 知識が得られる
  • 語彙力が向上する
  • 活字を読むことで新しい考えが生まれる

専門家や教授の知識が詰まった書籍が1000円〜2000円前後で購入できるのはお得です。
本を読むことが苦手な方も多いと思いますが、自分の興味があるジャンルを読むことで読書を続けられます。

オススメのジャンルは

  • ビジネス書
  • 自己啓発の本
  • お金の本(貯金や投資など)

簡単な本なら2、3時間で読める本もあります。

しかし、それでも本を読む時間がないと思う方にオススメするサービスがあります。
「オーディオブック」というアプリです。下記の2つのアプリが聴き放題プランなのでオススメです。
・Amazonが提供する「Audible
・「audiobook.jp

耳で聞く読書と呼ばれ、ながら作業に最適です。
下記のような方には特にオススメします。

  • 現場でラジオを流して作業する人
  • 自宅の掃除中、料理中にラジオを聞く人
  • 本を読みたいけど、時間がとれない

休日だけでなく、私の場合は一人で現場に入ることが多いので、オーディオブックを聞きながら作業しています。

倍速再生で聞いても声優さんが読み上げてくれて、話がスッと入ってきます。

配線工事や機器の取り付けをしながら聴くと一日一冊読めます。

自宅では子供と一緒に絵本を聴いて楽しんでいます。
先生に読んでもらっている感覚のようで、真剣に聞いてる横顔が可愛いです。

本を読みたいけど、時間をとって読むことが難しい方にオススメです!

まとめ

今回は一人や家族との休日の過ごし方を紹介しました。
休みの日にゴロゴロするのもいいですが、運動したりリラックスすることで有意義な休
日になります。
少しでも気になって行動していただけたら幸いです。

◎一人で出来る休日の過ごし方

  • 汗をかいて運動することで体にいい刺激を与える。
  • 自然に触れることでリフレッシュできる。

◎家族との過ごし方

  • お弁当やお菓子を作ってコミニケーションをとったり、相手に喜んでもらう。
  • 本を読んで知識を身につけたり、絵本を読んで子供と触れ合う。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Written by書いた人

あき@消防設備士ブロガー

【職歴】防災会社勤続15年目の会社員
【取得資格】消防設備士甲種1~5類、乙種6.7類、電気工事士2種ほか
◆消防設備のお役立ちブログを運営しています。
「あきブログ」

SHARE

GENBAroo(ゲンバルー)は「現場」で「頑張る」人たちを
応援するメディアです!

人々の生活を支えるヒーローのために現場で使えて役立つ情報をお届けします。